忍者ブログ
ただいま修行中!

ただいま修行中!

Func A ScamperS 009代表でもある役者親泊義朗が日々感じたことや反省を言葉にしていこうと思います
[400]  [399]  [397]  [396]  [395]  [394]  [393]  [392]  [391]  [390]  [389
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の10時からチケット発売するよ。
めっちゃ面白くなりそうだから、めっちゃきてほしいです。
そして、親泊から買ってきてくれたらうれしいです。
以下
親泊の特別チケットフォームです
http://ticket.corich.jp/apply/19015/yos/

上記URLよりチケットをお申し込み下さい。
画面に従い入力をお願い致します。

入力が完了すると、予約完了メールが送信されます。
その際、ドメインの一時解除をお願い致します。
返信されましたメールの内容に従い、チケットのご購入をお願い致します。

※必ずお読み下さい※

お席はエリア指定が出来ます。予約画面にてご選択ください。
チケットフォームでの予約は仮予約となります。チケット代金のお振込みが終了次第、予約確定となります。
1.お席の確定は、お振込み順とさせて頂きます。
2.チケット代金のお振込み期限はチケットお申し込みより1週間です。
3.1週間以内にお振込みの確認が出来ない場合、ご予約は自動でキャンセルとなります。
4.お振込みの確認が出来次第、「入金完了のメール」を送信致します。
「入金完了メール」はお金の確認を確実にするため、少々時間がかかります。3日ほどいただきますが、4日以上たってもメールがこない場合はご連絡ください。
5.お振込み名義は、以下のようにお願い致します。

《ご入力頂いたお客様の電話番号下4ケタ》+《ご入力頂いたお客様ご自身のお名前》

6.振込手数料はお客様のご負担となります。予めご了承ください。
7.チケットの発送はお振込確認後順次行います。

《チケット代金振込先》
三菱東京UFJ銀行
上北沢支店(店番160)
普通 0017422
親泊 義朗

それでは、皆様のご予約、ご来場を心より御待ちしております。
質問がありましたら、info@funcascampers.comまでメールにてご連絡くださいますよう、お願い申し上げます
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
今度こそ
千秋楽とるぞ。

そう、初めてファンカスさんの舞台を観たのも千秋楽だったんだよな。

そして、親泊さんと初めて会話したのも実はその時だったりします(笑)

そして今から席を前か後ろか真ん中かで悩み中です。作品を見るか、役者さんを見るか。楽しい葛藤だなぁ。
そうや 2010/04/11(Sun)01:36:51 編集
そうやさんへ
今度こそ千秋楽がんばってゲットしちゃってくださいね。
僕もお会いできるの楽しみにしてますよ。

がんばるぞー
親泊義朗  2010/04/11(Sun)02:01:29
!(b^ー°)
無事、目的の回はゲットしました。

さぁ、心配ネタが一つなくなったし、一生懸命応援しよ。
そうや 2010/04/12(Mon)22:06:50 編集
そうやさんへ
ゲット。ありがとうございます。
ちゃんと親泊の予約していただきうれしっす。
今日劇場に見学いってきたのですが、すごいいい劇場なんで楽しみにしておいてくださいね。
親泊義朗  2010/04/14(Wed)00:07:00
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ポイント
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/31 ゆき]
[12/24 そうや]
[12/23 おぜよめ]
[12/11 そうや]
[11/30 そうや]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
親泊義朗
年齢:
45
性別:
非公開
誕生日:
1980/02/15
職業:
役者
趣味:
観劇、
自己紹介:
役者です。
ファンカスキャンパーズ009の代表しています。
是非見に来てくださいね
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © ただいま修行中! All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]