ただいま修行中!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うん。
というか全然できないなー。
俺ってこんなに下手だったんだとか。
なんか自由じゃないのだよね。
わかってはいるのだがドツボにはまっている俺。
がんばろ。
前の日記で相当落ちてしまい申し訳ないです。
自分の劇団の公演が控えているのに落ち込んでいる暇はないですね。
今はそれに向かって頑張るのみです。
やっぱり昨日のオーディション落ちました。
正直昨日は自分の人生を大きく左右するくらいのオーディションだと思っていました。
多分それに出れたら自分が役者として今後食べていけるかどうかの足がかりになるでしょう。
めちゃくちゃへこんでます。
合格したのは知り合いでした。
まるでなまけもの百科事典で演じた役のリアル番でした。
最終まで行って少しでも喜んだ自分がアホみたい…
何度も最終で落ちるむなしさ、悔しさは味わってるのにこれほどまでに苦しい日はありません。
今日は寝れないでしょう。
今日は一日平常心を保つことに一生懸命でした。
あれほど最終まで行っても受からなきゃ意味がないって分かってたのに。
このままじゃヤバイ。
俺には何がたりないのでしょう。
自分には魅力がないのでしょうか。
俺と受かる人の違いって何でしょうか?
もう、だめだ!!!!
辛い!!!
ああああああああああー
今日とりあえず通り、なんとか最終まで行きましたよ。
めちゃくちゃ有名な劇団さんなんで少し嬉しいな。
でもいつも最後でダメなことが多いので気を抜かずに頑張ろう。
受かって発表できればいいな。
さて、その後稽古にいって今日は初めてキャストが全員そろいました。
台本も上がり、明日から本気の稽古だ!
頑張ろう。
結構傷つく事がありましたよ。
今年一番かな…。
内容は言えませんが…。
人を簡単に信用すると痛い目にあうこともあるんですね。
ちょっとしばらくはその人とは距離をとったほうがいい気がしました。
つーか、かなり腹立つわー。
キー!
ま、たまにそういうことありますよね。
つーか、俺って本当に弱いな。
なんかちょっとしたことで傷ついてイライラして。
自分がみじめっていうか情けなく思いますよ…。
なに言われてもなにやられても
「フン!言わせておけばいいんだよ!」
みたいなかんじになりたいな。
ちなみに全然所属劇団とは一切関係ないことなので。
チケット販売しました。
まだ本日発売したばかりなのに早速チケット売れているようです。

チケット管理も忙しいようで嬉しい悲鳴です。
今回は小さい劇場なのに公演数も少ないので
是非是非早めにご予約くださいね。

HPでもいいですが、
こちらのブログでもコメント頂ければご予約しますので
よろしくお願いします。

やはりうちの稽古はじめはダンスでした。

びえー

大変です(笑)

今回もオープニングかっこいい感じになりそうな気がします。

そしてチケットも販売開始ですよ。
是非見に来てください以下公演情報です。
ファンカスキャンパーズ009
6/1~/3
「オフ・ザ・レコード」
ウエストエンドスタジオ
作・演出 三浦香
6/1 19:30
6/2 14:30 19:30
6/3 13:00 18:00
【チケット料金】
日時指定 全席自由
前売 2800円 / 当日 3000円
チケット取り扱い 電話予約 090-3451-1309(劇団制作)
メール予約 info@funcascampers.com
劇団HPオンライン予約 http://
劇場:中野ウエストエンドスタジオ
〒165-0026 東京都中野区新井5-1-1 スタジオライフ1F
℡ 03-3319-2289
JR中野駅より徒歩12分/西武新宿線新井薬師前駅より徒歩4分
劇団連絡先
℡ : 090-3451-1309(劇団制作)
Mail : info@funcascampers.com
URL : http://
出演
親泊義朗・井上優・大久保ちか・大橋美紀・加古臨王・高橋悠・高橋ゆうこ
<ゲスト出演>
柏村栄行(新宿パープルパンダ)・白神允(新宿パープルパンダ)
臼井琢也(BQMAP)・知桐京子(BQMAP)・落合孝裕
スタッフ】
脚本・演出 三浦香
舞台監督 熊脇直介
舞台美術 鎌田朋子
照明 鈴木ちか
音響 高木佳未
衣装 井上幸代
宣伝美術 斎藤ひさし
写真 moco
映像 小沢千恵
映像補佐 湯田加奈子
制作 藤田登茂香
制作補佐 竹岡史乃(演劇集団ふれる~じゅ)・町田晶子(BQMAP)

さすがに8人は多かったなー。
作演出の三浦は台本作業の為休みでしたが…。

そうまもなくチケット発売です。
4/27ホームページに注目です。

http://funcascampers.com/
衝突安全ボディ-とはまた違ったテイストに仕上がりそうです。
きっと面白いものになります。
でも、見に来てくれる方いないと意味がない。

ですのでとにかく見に来てください。
